イオンカードセレクト ミニオンズの入会はポイントサイトがお得!

aeon-minions クレジットカード

こんにちは、にこ(@TravelerSmiley)です。

映画好きにはたまらない!1,000円で映画を見ることができる優待サービスが年会費無料のクレジットカードの入会で提供されるという最強に嬉しい特典のついたクレジットカード「イオンカードセレクト ミニオンズ」のお得な入会方法について以下の内容を紹介します。

  • 年会費無料のクレジットカードなのに6500円相当もらえる入会方法
  • カード特典をおさらい
  • イオンカードセレクト ミニオンズの優待内容
  • 映画1000円で見るための手続き方法
スポンサーリンク

イオンカードセレクト ミニオンズのお得な入会方法

せっかく新規でクレジットカードを作るのであれば、ポイントサイトを利用しないで入会することほどもったいないことはありません。

私自身、イオンカードもそうですがだいたいが店舗での勧誘で作ってしまったことがほとんどでどれほど後悔したことか。。

なので、これから新規でクレジットカードを作る方にはお得に入会してほしいと思います。

ポイントサイト「ハピタス」経由でイオンカードに入会し、カード登録日の翌月末までにカードショッピング合計5,000円(税込)以上利用すると、6,500円相当のポイントを得ることができます

さらに、ハピタスに初めて登録する方限定で、紹介ボーナス2,000円相当のハピタスポイントがもらえますので、絶対にお得です。

ポイントサイト、ハピタスに登録していない方は早速登録してお得に入会してください。

ステップ1)ハピタスに登録

こちらのバナーから登録すると、最大2000円分※のポイントがもらえます。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

ステップ2)イオンカードに申し込む

 

 

イオンカードセレクト ミニオンズの特典

イオンカードセレクト ミニオンズカードに入会すると以下の特典が得られます。

  • 新規入会で、登録&カード利用で最大20%キャッシュバック獲得(上限2.5万円)
  • ユニバーサルスタジオジャパンでイオンカードミニオンズを利用するとポイント10倍
  • たまったポイントでミニオンオリジナル商品(マフラータオルやタンブラーなど)に交換できる
  • イオンシネマが年間30回(※購入枚数30枚)まで1,000円で鑑賞できる
  • ユニバーサル・スタジオ・ジャパン内で利用すると、ときめきポイント10倍貯まる
  • イオングループの対象店舗でいつでもときめきポイント2倍!
  • 毎月20日・30日は、イオングループ各店舗でのイオンカードのクレジット払いまたは電子マネーWAONご利用でお買い物代金が5%OFF!
    ※イオンネットスーパーでのご利用は対象外
  • ETCカード同時申し込み可能(発行手数料・年会費無料)
  • ショッピングセーフティ保険と盗難保険も付帯

 

ユニバーサルスタジオジャパンでのショッピングでポイント10倍

ユニバーサルスタジオジャパンでのショッピングでカードを利用するとポイント10倍になります。ユニバーサルスタジオジャパンでのショッピング、200円(税込)ごとにときめきポイントが10ポイントたまります。

1,000円のお土産を購入すると50ポイント、通常のショッピングでは、200円ごとに1ポイントなのです。

たまったポイントでミニオンオリジナル商品に交換できる

  • 2,000ポイントでオリジナルマフラータオル
  • 2,500ポイントでオリジナルランチBOX
  • 4.000ポイントでオリジナルサーモボトル(500ml)

 

入会時の特典のポイントで最大6,000ポイント貯まるので、マフラータオルとサーモボトルをゲットできちゃいます!

 

イオンシネマで映画を1,000円で鑑賞

映画料金大人は1,800円ですがイオンシネマで年回50回も1,000円で観ることができるのですから、フル活用すると、年間で最大40,000円もお得になるのです。

まず、クレジットカードが届いたたら、イオンの暮らしのマネーサイトにアカウント作成しておきます。これは、Web明細の照会で必要になるので、カードが届いたら登録しておきます。

ログインすると、イオンシネマ特典がある、ミニオンズのカードを持っていると、以下のように「イオンシネマ特典」のリンクが表示されます。

あとは、イオンシネマチケット購入サイト用のリンクから購入手続をするだけです。

イオンカードセレクト ミニオンズのデメリットは?

メリット(特典)をたくさん紹介してきましたが、デメリットになりうることを挙げてみますが、大きなネガティブになる点はそれほど大きいことでは内容に感じました。

みなさんはどうでしょうか?

  • Web入会のみで申し込みができること(カウンターでの受付はありません)
  • 運転免許証、マイナンバーカード(顔写真付き)、またはパスポートを持っていないと入会できないこと
  • クレジットカード利用の支払いがイオン銀行しか指定できないこと
  • 一般カードのみでゴールドカードがないこと
  • 国際ブランドMasterでカードが発行されること
  • すでにイオンカードやイオンカード(ミニオンズ)、イオンカードセレクトを持っている場合、イオンカードセレクト(ミニオンズ)へ切替えができないので、現在持っているカードを解約する必要があること。

 

本人確認書類として、運転免許証、マイナンバーカード(写真付き)、パスポートががないと申し込みができないところがデメリットとしてのハードルを少し上げているように思いますが、マイナンバーカードをちゃんと発行しておけば問題はないですね。

また、年会費無料なのですでにイオンカードを持っている方もいると思いますが、切替ができないので、一度解約する必要があります。

イオンカード ミニオンズクカードもオンライン入会のみで受け付けています。セレクトミニオンズカードとの違いは以下になります。

  • イオン銀行以外の口座をクレジットの引き落としとして登録できる
  • 入会特典が、4,000ポイントと、セレクトカードと比較すると2.000ポイント少ない
  • 電子マネーWAONが利用できない
  • イオン銀行のキャッシュカード機能ない

 

映画1,000円やユニバーサルスタジオでクレジット利用するとポイント10倍、ミニオンズオリジナルグッズの交換はイオンカード ミニオンズでもできます。ここはセレクトカードと同じです。また、入会時の特典が半分になります。

  • 合計2万円(税込)以上で もれなくときめきポイント1,000ポイント (1,000円相当分)
  • 合計4万円(税込)以上で もれなくときめきポイント2,500ポイント(2,500円相当分)

 

電子マネーWAONの機能がないこと、イオン銀行のキャッシュカード機能がないということも違いとしてあげられます。セレクトカードは1枚で、イオン銀行の取引も、クレジットカードも電子マネーWAONも利用できるところがメリットです。

メリット・デメリットを考慮し、どちらに入会するかを決めたら、公式サイトでも確認してみてください。

まとめ

年会費無料のイオンカードセレクトミニオンズ イオンカードミニオンズはどちらもイオンシネマで年間30回(30枚)1,000円で映画鑑賞できるので、映画好きさんにとってはたまらないクレジットカードです。

また、ミニオンズ好きな方にとっても、オリジナル商品にポイントを交換できるのもレア感があってよいですね。

ユニバーサルスタジオに頻繁に行かれる方にとっても、お土産購入でポイントが10倍になるのが嬉しい特典ではないでしょうか。

もしもイオンカードセレクトにこだわらなければ、イオンカードミニオンズでも以下の点は同じです。

  • イオンシネマでの映画鑑賞が年間30回(30枚)まで1,000円
  • ユニバーサルスタジオでポイント10倍
  • ポイントをミニオンズのオリジナル商品に交換

適用に際しての注意事項があるので、以下にまとめます。

  • パソコンやスマートフォンのブラウザより「暮らしのマネーサイト」にログイン後、イオンシネマ「ご優待販売 専用サイト」からシネマチケットを購入した場合が割引の対象となります。劇場窓口での購入は特典対象外となりますので要注意です。
  • 一人あたりの購入枚数は年間30枚までです。
  • イオンシネマ以外の映画館(沖縄・九州南部など)では使用できません。
  • 沖縄県、九州南部、奈良県、富山県、山梨県など『イオンシネマ』が無い地域があります。事前に『イオンシネマ』の所在地を確認してからの申し込みをおすすめします。

ミニオンズカード以外のカードも入会キャンペーン中です。以下のバナーから公式サイトの情報を確認することができますので、チェックしてみてください。

 

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
また、当ブログに遊びにきてくれたら嬉しいです!

執筆者:Smiley Traveler にこ(@TravelerSmiley

タイトルとURLをコピーしました