経験者は語る 秋・冬に脱毛を始めたほうがいい理由とサロン選び

旅の準備

夏が終わり、肌の露出が少なくなる季節がやってきました。特にビーチリゾートなどの海へ行く旅行前には特に意識しておきたい脱毛ですが、夏が過ぎたら「また来年でいいや」って思ってしまいますよね。実は私もそうでした。

脱毛って薄着になる春頃から意識しはじめて、夏になる前に始めるという方が多いのではないかと思います。

夏直前に駆け込んであわてて処理する、なんてこともあるのではないでしょうか?

1回の施術でムダ毛が全部なくなってくれたら、そんな心配しなくていいのに、と思いますよね。でも、1回では絶対になくなりませんし、私の場合ですが2年かかりました。

秋・冬にこそ脱毛を始めたほうがいい理由と、レーザー脱毛(医療機関)と光脱毛(サロン)、どちらがよいのかを私なりの見解としてまとめました。

スポンサーリンク

秋・冬に脱毛を始めるのがよい理由

脱毛した後は、日焼けに注意が必要なので、始めるなら紫外線の弱くなるこれからの季節、秋・冬のうちがよいのが一番の理由です。

また、1回の施術でムダ毛はすべてなくならないのは皆さんもすでにご存じだと思います。

来年の夏までにはムダ毛をできるだけ少なくしておきたいですよね。

休止期の毛がある程度生えたまったら、またそれを処理するという繰り返しが必要になるので、処理回数が必要になるのです。

なので、夏前に1回脱毛しても、また2か月もすれば休止期だった毛穴から毛が生えてくるので、あわててサロン通いをするということになってしまうので、目立たない季節にも脱毛をして、毛を減らしておくことで慌てて処理する必要がなくなるのです。

レーザーと光脱毛、どっちを選ぶ?

レーザー脱毛も光脱毛も、メラニン色素に反応して毛根に作用する仕組みは同じなのすが、痛みや効果の感じ方に差があるので、選び方にポイントがあります。

レーザーは医療機関で受けられ、強いレーザーをムダ毛に照射して処理する方式なので、強い痛みが伴いますが、その分、効果が見込めるので少ない回数で処理したい人には向いていると思います。

  • メリット:医師がレーザー照射をする処理能力があるので、皮膚科の医師が万が一の時に処置をしてくれるという安心感がある
  • デメリット:強いレーザーを照射するので痛みが伴う

 

光脱毛はサロンで受けられ、医師ではなくても照射できる弱い波形の光を照射するので、効き方はそれなりですが、痛みはレーザーほど強くないのが特徴です。なので、回数が多く、長い期間がかかっても痛みが少ないほうがいい、という場合には、光脱毛がおすすめです。

  • メリット:痛みが少ない
  • デメリット:時間と回数が必要で、期間がかかる

 

私がワキの脱毛をしたのはもう15年以上前のことで、その当時は皮膚科のレーザー脱毛を選びました。

当時は友人がニードルで処理していてその間、毛の処理を一切してはいけないと言われていたそうです。もうニードル脱毛なんてないでしょうが、痛みがある上に、毛の処理ができないので、ワキの毛をカミソリで剃ることができないなんて、あり得ないと当時は思っていました。

私はそれが嫌だったので、高額だったのですが皮膚科のレーザー脱毛を選びました。

レーザー照射はすごく痛かったですし、当時の価格ですが、両脇の処理で1回あたり9,000円もかかりました。

学生時代に毛抜きで処理をしていたこともあり、全部のワキの毛を処理するのに、レーザーを9回もあてましたので、ワキの処理だけで81,000円もかかってしまったのです。

ワキ以外にも、ひざ下1回35,000円(当時の価格)、両腕(肘下)25,000円とレーザー脱毛にかなりのコストがかかり、ひざ下2回、腕は1回までは処理してもらいましたが、途中であきらめてしまいました。

今はレーザー脱毛の値段もだいぶ抑えられていてうらやましい限りで、処理を途中でやめてしまったひざ下と腕の脱毛をしたいな、と思っています。

サロン選びを開始

ワキはすべて処理できたものの、ひざ下と腕は相変わらずカミソリをあてているので、乾燥する冬は特に皮膚がカサカサになってしまっていて悩んでいます。

改めてサロンの選択肢が広がった今、脱毛の必要性を改めて感じていて、コストに見合い、痛くないのを選びたいと思って、サロン選びをしています。

 

 

候補1:銀座カラー(全身脱毛)

全身脱毛してくれるなんてすごいですよねー。しかも自分ではあらかじめ処理できない背中などのシェービングも価格に含むとなっているので、カウンセリングを受けたいと思っています。

候補2:キレイモ(全身脱毛)

KIREIMO -キレイモ-

こちらもサロン系の全身脱毛サロンですが、33か所脱毛で分割払いプランがあります。

6,900円〜(税込み、月額)で、毎月施術目安となっていて、シェービング代が必要なようです。

【予約がとりやすい】というのが特長で、最優先に考えられています。

全身脱毛の場合、全身を上半身と下半身の2つのパーツに分け、月に1度の来店で通常の2回分の範囲を施術することで施術の予約を取りやすくしているそうです。

カウンセリングを聞いて料金体系や施術時間など、しっかり確認してきたいと思います。

カウンセリングを受けて、特長をまたこの記事に加筆していきます。

脱毛サロンにいきたいけど、どこがいいのか?と思っている方の参考になれば幸いです。

数百円でワキの脱毛を何回でもというサロンもよく見ますが「予約が取れない」と実際に通っている人に聞いたので、安いには安いなりの理由があると思います。

他にも、パーツだけに絞って医療脱毛も候補として考えたいと思っています。もちろんこれまで施術を受けた皮膚科も含めて考えたいと思っています。

まずは、無料カウンセリングに時間を作って行ってみようと思っています。

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました