GoToトラベル後付け割引適用OKのオンライン旅行予約サイトまとめ
こんにちは、にこ(@TravelerSmiley)です。 非常事態宣言の解除が近く発表になりそうですね。すぐにとはいかないと思いますが、GoToトラベルもどのような形になるかはまだ発表されていないものの、再開される日が待...
こんにちは、にこ(@TravelerSmiley)です。 非常事態宣言の解除が近く発表になりそうですね。すぐにとはいかないと思いますが、GoToトラベルもどのような形になるかはまだ発表されていないものの、再開される日が待...
こんにちは、Smiley Travelerです。 GoToトラベルを利用されている方が増えていると思います。鉄道+ホテル、航空券+ホテルのセットでもGoToトラベルの割引対象になるので、お得に旅行ができますね。 セット割...
こんにちは、Smiley Travelerです。 ANAマイレージ会員向けに日本国内IHGグループのホテル宿泊で新たなキャンペーンが始まりました。2連泊すると1泊無料!つまり半額になる、しかもANAのマイルも2倍もらえる...
こんにちは、Smiley Travelerです。 2020年10月1日からGoToトラベルキャンペーンに東京都も対象として追加されました。特に東京都民の方が東京都内の旅行を利用する際にさらに5,000円の追加補助が10月...
こんにちは、Smiley Travelerです。 タイトルにもありますように、楽天UN-LIMITを申込して、無事に開通しました。 この記事では、なぜ私が自宅付近が現状エリア外だというのに楽天UN-LIMITに申し込みす...
こんにちは、Smiley Travelerです。 2020年のゴールデンウィークは旅行どころではなくなってしまいました。 外出・旅行も自粛する必要があるので、自ずと自宅でネットを利用することが多くなりますね。 これを機会...
こんにちは、Smiley Travelerです。 昨今の話題の影響で旅にも行けずに週末は家に引きこもりです。ブログ書いたり、本を読んだり、動画配信サービスを楽しんだり、暇せずに過ごせてはいます。 自宅で過ごしている間、皆...
こんにちは、Smiley Travelerです。 この旅行ブログを始めて1年半が経過しました。1年前はサイトへのアクセス数がなぜか激減し、ぜんぜん伸びず、続けるモチベーションが下がり、めげそうな時期もありました。 大好き...
こんにちは、Smiley Travelerです。 スマホのバーコード決済、PayPayは投資も巨額だったこともあり、だいぶ広まってきました。 ヤフーショッピングやヤフートラベル、PayPayモールの利用でもPayPay残...
こんにちは、Smiley Travelerです。 私は日本の航空会社、ANAが大好きなので国内線、国際線ともによく利用させてもらっています。国内線の場合はだいたい普通席利用なのですが、1ランク上の国内線のプレミアムクラス...
こんにちは、Smiley Travelerです。 ホテルでのランチやディナー、皆さんはどのようなシーンで利用しますか? ビュッフェランチとかデザートビュッフェを家族や友達とワイワイというケースはよくあると思います。私もそ...
こんにちは、Smiley Travelerです。 家にいる時間が本当に長くなりましたね。全世界が自粛を強いられている今、とにかく我慢、我慢の日々です。 在宅勤務をしているので、毎日家にいるので、家でコーヒーを飲むことが多...
こんにちは、Smiley Travelerです。 毎年11月を過ぎると「HISの初夢フェアはいつからはじまるのかなぁ」とHISのサイトをちょくちょく見るようになります。 年末年始の旅も終わっていないのに、もう来年のことを...
ベルトラ(VELTRA)のオプショナルツアーをモニターツアー・クーポン利用でお得に予約できるのをご存知ですか? 年末年始はたくさんの人が海外旅行をするので、現地ツアーも早い者勝ちになる傾向にあります。ベルトラのお得なクー...
こんにちは、Smiley Travelerです。 楽天西友ネットスーパーを初めて利用するとき、ポイントタウンというポイントサイト経由で4%の還元を得られることをご存知ですか? 消費税も10%に引き上げられましたし、吸い取...
格安SIMベンダー「IIJmio」で中古iPhoneの取り扱いが開始されたことをご存知でしょうか? とてもコンパクトなiPhone SE、手のひらサイズでとても人気がありましたね。あのコンパクトさが私も好きで、iPhon...
こんにちは、Smiley Travelerです。 2019年8月にシドニーとウルル(エアーズロック)の一人旅をしてきました。その際にシドニー空港の国際線ターミナルと国内線ターミナルを移動時に利用しました。 そこで、楽天プ...
海外での移動の際、どのような交通手段を利用していますか?特に都市部であればタクシーが簡単につかまりますよね。ですが、悩みなのはチップを含めた支払いです。チップの文化に慣れていない日本人にとって海外でタクシーを利用すること...
ANAの国内ツアーはバリエーションに富んでいます。 ANA Travelersというブランドができてからは、行き先やたびのテーマごとにツアーを探すことができたり、とても見ごたえある「ここに行きたい!」とそそられるコンテン...
こんにちは、Smiley Travelerです。 旅行先のホテルの口コミを確認したり、頻繁に利用しているホテル予約サイト、Booking.comがあります。 国内は楽天トラベル、じゃらんといったサイトを利用される方が多い...
年末年始はいかがお過ごしですか? お正月休み中に春〜夏の旅を計画されている方も多いと思います。 私自身、航空券をお得に購入できないかと常にいろいろ調べています。その中でJAL・ANAの国際線航空券をお得に購入する方法を見...