Marriott マリオット系ホテルを予約・利用で一番お得なポイントサイトはどこ? こんにちは、にこ(@TravelerSmiley)です。 日本国内にどのくらいのマリオット系ホテルがあるか、ご存知でしょうか? この記事を書いている2021年10月時点で74のマリオット系列ホテルが展開されています。 リーズナブルなデ... 2021.10.20 Marriottポイ活
ポイ活 TOKYUルート閉鎖 今後のマイルの貯め方、結論はこれだ! こんにちは、にこ(@TravelerSmiley)です。 ANAのマイルは飛行機に乗らなくても貯めやすいマイルで、ポイントサイトのポイントを高い還元率でANAマイルに交換することができていました。 ポイントサイトのポイントをANAマイル... 2021.10.15 ポイ活マイル
ポイ活 ポイントサイト経由で楽天市場利用時にポイントを取りこぼさない方法 こんにちは、にこ(@TravelerSmiley)です。 マイル旅を充実させるにあたり、ポイ活は非常に有効でなくてはならないものです。 また、楽天経済圏どっぷりはまっていると、楽天市場で欲しいものを購入するだけでなく、日用品やふるさと納... 2021.09.15 ポイ活
ポイ活 2022年度版 マイル・ポイントを貯める・活用しやすいポイントサイト3選 こんにちは、にこ(@TravelerSmiley)です。 最近はホテル宿泊記が続いていたので、たまには別のネタを書いてみようと思いました。 節約したり、ポイ活(ポイントを貯めて活用すること)に興味を持っている方が増えてきたように思います... 2021.04.10 ポイ活マイル
お得な情報 @nifty光の新規・転用契約 ポイントサイト ライフメディアで大キャンペーン こんにちは、Smiley Travelerです。 2020年のゴールデンウィークは旅行どころではなくなってしまいました。 外出・旅行も自粛する必要があるので、自ずと自宅でネットを利用することが多くなりますね。 これを機会にネット回線の... 2020.04.18 お得な情報ポイ活
ポイ活 【マイルを貯める方法】初心者向け入門編〜陸マイラーデビューで20万マイルは余裕 こんにちは、Smiley Travelerです。 この記事では、昨年1年の陸マイラー活動の実績を踏まえ、マイルを貯める方法の入門編としてまとめました。 私自身が陸マイラーになって最初の1年で活動してきたことなので「リアルな情報」です。 ... 2020.03.22 ポイ活マイル
お得な情報 おうちでエンタメ・動画配信&フードデリバリーをポイントサイトでお得に! こんにちは、Smiley Travelerです。 昨今の話題の影響で旅にも行けずに週末は家に引きこもりです。ブログ書いたり、本を読んだり、動画配信サービスを楽しんだり、暇せずに過ごせてはいます。 自宅で過ごしている間、皆さんはテレビ、見... 2020.03.20 お得な情報ポイ活
ポイ活 ふるさと納税サイト別お得なポイントサイトTOP3【ふるさと納税でポイ活】 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); こんにちは、にこ(@TravelerSmiley)です。 年末が近づいてくるにつれて、盛り上がるのがふ... 2019.11.18 ポイ活
ポイ活 スマホ持って歩いてポイ活!ポイントタウン”ポ数計” iPhone版リリース こんにちは、Smiley Travelerです。 Android版ではすでに使えていたポイントタウンの「ポ数計」。ついにiPhone版がリリースされました!私はこの日をずっと待っていました!! ポイ活にはたくさんの方法がありますが、ポ数... 2019.11.18 ポイ活
お得な情報 コーヒーを実質無料でお試し!ポイントサイトでネスレ超高額ポイントバック こんにちは、Smiley Travelerです。 家にいる時間が本当に長くなりましたね。全世界が自粛を強いられている今、とにかく我慢、我慢の日々です。 在宅勤務をしているので、毎日家にいるので、家でコーヒーを飲むことが多くなりました。大... 2019.11.16 お得な情報ポイ活
ちょびリッチ 【レシートでポイ活】ちょびリッチのレシートクーポンでランクアップ! ポイントサイト「ちょびリッチ」で新たなレシートクーポンサービスがすでに始まっていて、私自身も活用しています。 お買物したレシートを送るだけで、決められたポイント数を獲得できるというシンプルな仕組みです。対象商品がちょびリッチに掲載されてい... 2019.11.13 ちょびリッチポイ活
ポイ活 ランク制度のあるポイントサイト 還元率の一番よいポイントサイトは? ポイ活の始め方の記事も触れた「ランク制度のあるポイントサイト」についてまとめてみました。ランク制度とは、ポイントサイトに掲載されている広告の利用回数や獲得したポイント数によってプラスのボーナスを得られるサービスです。 ランク制度のランクア... 2019.10.28 ポイ活
ポイ活 知らないと損しちゃう!? 話題の「ポイ活」の始め方を徹底紹介! 「ポイ活」という言葉がメディアでもよく取り上げられるようになりました。きっかけは2019年10月に消費税増税となり、2%の増税が始まりましたのでその影響もあると思います。 軽減税率の制度もありますが、基本的に、日用品は10%に引き上げられ... 2019.10.27 ポイ活
クレジットカード 還元率1.2%!リクルートカードの入会はポイントサイト経由で最大2万円相当 こんにちは、Smiley Travelerです。 キャッシュレス還元の恩恵を受けるため、電子マネーを利用する機会がとても増えていると思います。私もいろいろ利用していますが、nanacoを利用する機会が多く、クレジットカードでチャージするの... 2019.10.25 クレジットカードポイ活
ちょびリッチ ヤフオクで活用!ジャパンネット銀行の口座開設はポイントサイト経由がお得! ヤフオクの売上金は、これまでは指定口座に売上が立った時点で明細単位でして口座に振り込みをしてくれていましたが、このサービスが2019年10月3日から変更になってしまいます。 売上金を得る手段は2つになりました。 Paypayの残高... 2019.09.27 ちょびリッチポイ活
ちょびリッチ 2019年6月15日〜11日間はポイント2倍!スーパーちょびリッチの日 お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 ANAマイルを貯めるためにポイント活用として普段から利用している「ちょびリッチ」。 開催されている注目のキャンペーンを毎月紹介していますが、今月は2019年6月15日〜25日まで開催されるスー... 2019.06.16 ちょびリッチポイ活
ちょびリッチ 5のつく日はネットショッピングで2倍のポイントGet! ちょびリッチ編 ANAマイルを飛行機に乗らずに貯めるために、「ポイ活」をしています。いろいろなポイントサイトがある中で、特定日にキャンペーンを開催しているポイントサイトがあります。その一つに「ちょびリッチ」というポイントサイトがあります。このポイントサイト... 2019.05.11 ちょびリッチ
ポイ活 ANAマイル貯めたい人必見!ポイントタウンのポイントをたくさん貯めるには? 私はANAのマイルを貯めるためにポイントサイトを利用してポイントを貯めるようになりました。まだ1年も経っていませんが、これまで知らなかったポイントサイトを思う存分活用させてもらい、ポイントタウンで貯めたポイントをLINEポイント、メトロポイ... 2019.04.18 ポイ活
ポイ活 nanacoポイントをANAマイルやスカイコインに移行する際の注意点 nanacoポイントをANAスカイコインに移行しようとちょこちょこ貯まっていたnanacoポイント。3月末日で有効期限を迎えるポイントを移行しようとしたら、なんと失敗してしまいました。勉強不足からの失敗だったので、備忘録として残しておきたい... 2019.04.01 ポイ活